季刊「蕎麦春秋」vol.58 2021年6月29日発売
野趣あふれる「粗挽きそば」
▼ [手打蕎麦 まるやま](東京・代田橋)
毎日食べても飽きない名店が体現する“中庸”
▼ [手打そば 大庵](東京・新宿)
都内で評判の16メッシュの粗挽き
▼ [手打ち 日本橋福田雅之](東京・人形町)
製粉への造詣の深さがもたらしたオリジナリティ
▼ [古式健珍蕎麦 慈久庵](茨城・常陸太田)
第一人者が説く粗挽きそばの“極意”
▼ [胡桃亭](栃木・那須塩原)
十割で堪能する粗挽きそばの魅力
▼ [そば 遊歩](埼玉・深谷)
同じ産地・品種でも製粉次第でこんなに違う
▼ [賀久](神奈川・茅ヶ崎)
インパクト十分の名物「玄挽き蕎麦」
▼ [専心庵](山梨・甲府)
17メッシュの粗挽き粉を十割で打つ
DEEN 池森秀一の「そば三昧」
滋賀・大津「本家 鶴喜そば」
築130年の趣ある建物で頂く上品な味わいの「ゆばそば」
匠の流儀
「いしいのそば 越谷分店」(埼玉・北越谷)
店主 石井 辰己さん
「親子3代で福島・宮古のそばを伝える」