TALKING 〜INTERVIEW〜
クボタ社長
北尾 裕一
「資源循環」に取り組む!
田代沙織のここが聞きたい!
フォトジャーナリスト
小野寺 翔太朗
ウクライナのリアルを伝える!
特集
「しくじり企業」はなぜ生まれたか?!
東芝が買収案を受け入れたと報道されていた。かつての名門企業はなぜここまで落ちぶれてしまったのか。企業が破綻に至ってしまう理由が知りたい。 (東京都小金井市・小池英一)
●タカタ 「海外工場」の生産管理不備とそれを把握できなかった「本社」 |
◎荒木 博行 |
●いきなり! ステーキ スタート時のビジネスモデルの「設計ミス」 |
◎鈴木 貴博 |
●リーマン・ブラザーズ 「過度な楽観」による過度な「リスクテイク」 |
◎真壁 昭夫 |
●みずほ銀行 「ベンダー有識者」の離脱と不適格な「CIO」の存在 |
◎遠藤 正之 |
●東芝 院政「トップ人事」と根強く残った「辻褄合わせ」社風 |
◎磯山 友幸 |
●ワタミ 拙速な拡大戦略で悪化した「労働環境」から一転 |
◎新田 龍 |